11月17日(土)・18日(日)のアゼリア川崎での花展に出展しました。ひらくかたち+まわるかたちの大作となりました!見て見て!すごいでしょ~!!(^□^)V
18日(日)は、神奈川高文連主催の高校生茶会に「お客様として来ていただくのは構いません」というお許しを得て、出席させていただきました。今年は学校ではなく川崎大師。境内にあんなに素敵なお茶室があったんですね~。2席入れていただき、見学できるお席はさせていただき、とても勉強になりました。席中での写真ははばかられましたので、外で美しく咲き誇っていた菊の前でパチリ。
そうこうしているうちに高校生の試験が終わり、中学生・高校生揃っての部活が始まりました。中学生は炉で濃茶のお点前。自主練の成果もあり、かなり上手に出来るようになりました。高校生は風炉で薄茶平点前。テスト前に柄杓使いに悪戦苦闘して以来なので、「未知との遭遇その2」という感じでスタートしましたが、やはり2回目は1回目とは違う!やっているうちに思い出してきて、かなり出来るようになりました!